各領域のスペシャリストがビジネスの成長に役立つ様々な情報を発信
フードテックに関するあらゆる情報を発信するWebメディア「FOOD TECH Lab」がオープン

フードテックに関するあらゆる情報を発信するWebメディア「FOOD TECH Lab」がオープン

フードテックに関する企業同士の交流を促進し、日本のフードテックの発展・進化を加速

フードテックに関するあらゆる情報を発信するWebメディア「FOOD TECH Lab(フードテック ラボ)」が2021年7月13日にオープンしました。

「FOOD TECH Lab」は、フードテックの領域で、世界で起きていること、日本の企業、研究機関、団体の取組など、フードテックに関するあらゆる情報を集約し、発信する官民共同の新しい取組です。これにより、フードテックに関する企業同士の交流を促進し、日本のフードテックの発展・進化を加速させる一翼を担うことを目指します。

「FOOD TECH Lab(フードテック ラボ)」は、フードテックラボ制作委員会により企画・制作されるWebメディアです。フードテック官民協議会におけるコミュニティ活動の一環として、フードテックラボ制作委員会と農林水産省大臣官房政策課、大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課を事務局とし、本ウェブサイトを活用して情報発信を行っています。

株式会社ジェーエムエーシステムズ(JMAS)は、グループ会社である株式会社アツラエ、株式会社スペックホルダーと共に、フードテックラボ制作委員会の一員として「FOOD TECH Lab」のサイト制作・運営を支援し、読者の皆様に役立つ情報を提供してまいります。

媒体概要

名称:FOOD TECH Lab
URL:https://foodtech-lab.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/foodtechlab/
共同事務局:農林水産省大臣官房政策課、大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課
運営会社 :株式会社ジェーエムエーシステムズ
パートナー:株式会社アツラエ、株式会社スペックホルダー